“RSS Flash g” ver 1.8.0 をAppleに提出しました。
※今回のバージョンより、OS3.0以上が必須となります。



更新内容は、以下の通りとなります。
・アイテム画面のデザインを変更
・設定画面のレイアウトを変更
・メール送信機能の強化
アプリ内での送信に対応
宛先/件名のデフォルト設定
RSS本文の自動貼付け(オプションでオン/オフ)
・フォルダ選択時の動作のカスタマイズを可能に
1.フォルダ内のすべてのアイテムを表示(現状と同じ)
2.フォルダ内のフィード一覧を表示
3.長押しで、フォルダ内のフィード一覧を表示
・設定に以下のオプションを追加
次のフォルダ表示ボタンのオン/オフ(アイテム画面/アイテム一覧画面)
次のフォルダのアイテムを続けて読む動作のオン/オフ
シェイクで画面回転変更のオン/オフ
アイテム画面の下部の操作アイコン表示のオン/オフ
スライドショー利用のオン/オフ
アクションメニューに表示する機能を個別にオン・オフ
・オフライン時に実施した操作の、サーバーへリクエストが残っている場合に、画面左上に赤丸を表示
・サーバー上の未読数がRSS Flash g内の未読数と異なる場合に、更新ボタンの左上に青丸を表示
・安定性の向上ならびに細かな問題を修正

